掲載希望の書店・本屋さんがありましたら、メールフォームよりお問合せ下さい。

書店情報

ブックファースト 自由が丘店

book1_p

東急線自由が丘駅南口改札を出てすぐ、マリ・クレール通り沿いの「メルサ自由が丘PartΙ」の地下1階にあるブックファースト 自由が丘店は、土地柄、料理やインテリア・雑貨の本が豊富な店舗です。自由が丘には文具のお店もあまりないので、文具目当てで利用される方も多くいます。大型書店ではないので、最低限ですが...

Read More 0

ブックファースト ルミネ新宿店

6d2b96dde08cc3cf717df9fbc5585af0

新宿のブックファーストと言えばモード学園コクーンタワー の地下1階と2階にあるブックファーストが思い浮かびますが、実はルミネ1の6階にもあります。 こちらは、JTB海外旅行専門 ルミネ新宿店とコラボした店内で、海外旅行に強い面白い本屋さんです。もちろん、新刊や文庫などもオールマイティー揃っています。...

Read More 0

クロスブックス サミット王子店

crossbooks_summit_oji

サミットの二階にある本屋さんで、スーパーのお買い物ついでに立ち寄る方が多い地元密着型の本屋さんです。2021年にリニューアルして場所が奥になり少し小さくなりました。 専門書などはありませんが、子供の参考書や絵本もありお孫さんを連れてくる方も多いです。 @media screen and (min...

Read More 0

丸善 メトロ・エム後楽園店

話題書や雑誌・漫画・文房具などがメインで小さめな本屋さんです。 ちょっとした立ち読みや購入の時に使える本屋さんで、文房具が多いイメージです。 新刊の入荷が遅めなのが気になりますが、それでもなくてはならない店舗です。 遠方から行くというより地元の人が、コンビニ感覚で使うお店です。 @media s...

Read More 0

丸善 丸の内本店

東京駅の真ん前にある大型書店『丸善 丸の内本店』 『丸の内オアゾ』というビルの1階~4階が本屋になりかなり大きな本屋さんです。 全ジャンルに強いですが、個人的に思う印象は、 学生参考書が豊富 資格や専門書が豊富 歴史などの書籍が豊富 洋書が非常に豊富 というイメージです。 ここでしか見ないような...

Read More 0

丸善 有明ワンザ店

ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅から徒歩3分の所にある丸善 有明ワンザ店は、オフィスビルに入っているので小さいですが文房具も充実していて、本の品ぞろえも欲しい本がちょうど揃っていたりします。 有明という場所柄か女性誌、ビジネス書籍が多い印象の本屋さんです。 東京ビックサイトの帰りに立ち寄るには、ちょう...

Read More 0

丸善 多摩センター店

ココリア多摩センターというショッピングセンターの5階にある書店です。 ワンフロアだけなのですが、かなり大きなお店で本も充実していて多摩市民に愛されている店舗です。 紀伊国屋など都心部に行かなくても大体はここで揃いますし文房具も取り扱っています。 通路が広くて探しやすいですが大きすぎて探しにくいときは...

Read More 0

クロスブックス エキア北千住南店

北千住駅構内にある小さな本屋さんのCROSSBOOKSですが、駅構内にちょこっとあって、本のキヨスク的な感じです。 クロスブックスはリブロ系列の本屋さんになります。 話題書と文庫と雑誌・漫画が置いてあります。 電車内で読む本をサクッと買うのに便利です。 @media screen and (mi...

Read More 0

パン屋の本屋

book_img

店名の通り、パン屋の本屋さんです。 カフェが併設されていて、入口を入って左側が大人向け・右側が子供向けになっていて。約4,000冊の本を扱っています。 お子さんと一緒に行くのにちょうど良いパン屋さん…いや本屋さんです。 地元の方がお散歩のついでや、家族の方がお出かけついでに立ち寄ったりアットホームで...

Read More 0

中目黒ブックセンター

IMG_9154

中目黒駅近辺で、しっかりした本屋さんなのですが、見た目が変わっているというか若干入りにくい感があります。 駅前なのですが、パチンコ屋さんの2階にあり、看板も控えめで、階段も鉄筋の細い階段で… 一瞬大人の本屋のようなアングラ感があるのですが、実は、とってもまともで、とってもしっかりした本屋さんです。...

Read More 0